管理人のサイト-です。
実は飼ってるフラワーホーン2匹が穴あき病になりました。
この記事の目次です。
穴あき病
文字通り穴あき病とは、魚の頭周辺から ぽつっと
穴が空いてくる病気です。
くぼみというか 傷のような感じだったんですね。
最初は なにかケンカしたかぶつけたか…
としか思っていませんでしたが 少し広がりを見せてきました。
とりあえず他の魚に移るとマズいな…と思って別の
120㎝水槽に移動。
アロワナと混永でしたが コロサマやオスカーの水槽に移しました。
とりあえず ペットショップの人に聞くと、穴あき病だ ということでした。
穴あき病の原因
水質や水槽の砂利などが 汚れている場合、
菌に感染してしまうようです。
進行が遅いので気付き難いのですが
放置しておくと 穴が空いて死ぬようです。
また感染は低いものらしいですが
治りも遅いとか。
確かに前の水槽の時は砂利を引いてましたので
結構前から穴あき病だったと思います。
で、どうすれば良いの?と言うと、こちらの
薬品で治るそうです。
穴あき病を治す方法
観パラDという薬品です。
穴あき行や松かさ病、細菌性の感染症に効くようです。
説明を見ると、
用法用量
穴あき病の早期治療には、水10L当たり本剤1mlを溶解(オキソリン酸として5μg/ml)し、4時間薬浴する。
穴あき病の治療には、水10L当たり本剤1mlを溶解(オキソリン酸として5μg/ml)し、5~7日間薬浴する。
らしいです。
つまり120㎝水槽の場合、
120㎝×45㎝×45㎝=243000㎝^3
243000÷1000=243リットル
つまりこの場合、カピパラDを24㎖
という事になります。
自分の水槽サイズで何リットルかを計算すると
およその水槽の水の量が分かるので
その量にあわせて観パラDを水に入れましょう。
他の魚には、影響が無いそうです。
そして1週間そのままにしてもう一度水替えをして再度、観パラDを
水槽に同じ文量入れて1週間ぐらい 待つそうです。
一応薬品ですので アロワナなどの居る水槽に入れると危険かもしれません。
アロワナはとにかく薬にも弱くて敏感なので水槽を分ける方が良いでしょう。
とりあえず現在で4日ほど薬浴中ですが 微妙にマシになったような
気がするぐらいです。
ここで思った事は、水槽の砂利は ゴミなどが目立たなくなりますが
ゴミがどんどん埋まって魚が泳いだ時に 汚れが広がりますので
砂利を引くのは、あんまり良い事ないんだなということです。
もちろん小まめに掃除すれば良いですが結構面倒臭いし 砂利の交換も
面倒です。また水槽の汚れが底は目立つのですが、まだ、
モップで底だけ定期的に磨く方が楽だなという事に気付きました。